こんにちは、もがママ(@sobakasu_shimie)です!
『私、落語家みたいな実演販売士になる!』っとルフィばりに高らかに宣言してから数日たちました。
37歳二児の母が、自分の夢を見つけ、新たな人生を切り拓くぞ!と大きく舵をきった最初の一歩。
やっぱり公に宣言するって凄い効果があるもんで、

ヤベッ!思いきって言っちゃったよ!このままズルズルしてらんないぜ!
っと私のお尻をペンペンしてくれていますw
ぬるっとタイトル変更しました!【moga mama.com】
そんなこんなで早速動き始めました!
まずは、タイトルを変更しました。
【もがきママの2歳差育児な日々】から【moga mama.com】に変更し、もがママにフォーカスしてみました。
ちなみにタイトル変更の際にお世話になったブログはこちらです↓

実はタイトル変更するのはこれで3回目…

…ってかさ、mogaとmamaの間にスペースあるけど、このままでも大丈夫なのかな?ダメだったりするのかな?

ダメだったら教えてください( ;∀;)!(大至急、スペース外します…!)
楽天room始めました!
いや~これ見てると時間がすぐにたってしまう!
誰かが「お店屋さんごっこみたいで楽しいよ」と言っていたけど、ほんとそうね!見ているだけでも楽しいし、自分の部屋をイイ感じにしたくなるw
しかも自分のroomから売り上げがあると凄く嬉しいもんだね!
そんなこんなで楽天room始めました!良かったら覗きに来てください(^O^)/
\もがママのお部屋へようこそ~!/
YouTubeも開設したよー!
これからは動画も取り入れたいと思っているので、YouTubeのチャンネルも作ってみました!
でもまだ1つも作れていないので、作れた時に「これがチャンネルだよー!」ってお知らせしたいと思います。その際は冷やかしがてら見に来てくださいw
今月中にでも実演販売したい!
今月中には初めの一歩を形にしたいなと思っています。しかし、初めての動画撮影・編集にと慣れるまでは時間がかかるだろうな~。まーしゃーないね。
ちなみに、【落語家みたいな実演販売士】ってネーミングをつけてしまったから、落語家っぽい話し方でしゃべるの?と思われてしまっているかもしれませんが、私にはそんな技術はないので普通にママ友としゃべるような感じで進めていこうと思います( ;∀;)
あと実演販売士っていうと、実際にキッチン道具を持って実演してって感じをイメージしますよね。たしかにそれもやりたいんですけど、どちらかと言うと、ショップジャパンとかで「このアクセサリー素敵でしょ~」って言ってる人をやりたいというか、「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」みたいな雰囲気でやりたいと言うか…まあそんな感じを素人の私がやるもんなんで期待せずおおらかな目で見て頂きたいです( ;∀;)

おいおい!いきなり、ひよってるじゃねーか!

…っんがが!!あうあう!!

しっかりしろ!羞恥心はもえるゴミに捨てちゃいな!!

きゃん!!

さて、もがママは恥ずかしさを乗り越えられるのでしょうか!?乞うご期待!
わたしも乗り越える。
実はカメラ固定する可動式スタンドは既に台所にセットしている。
おさしみはん
カメラ固定するやついいなぁ〜!
おさしみはんがどんなコンテンツを作るのかすっごい楽しみなんですけどー(//∀//)
台所ってのがポイントです!
でもまだ撮ってないけど!笑