こんにちは、もがきママです!
世の中は色々ありますが、気落ちしないようにウキウキすることで楽しみたいですよね!
今現在、外出中は必ずマスクを着用しているのですが、マスク姿だと表情が見えづらいし、無機質な感じてしてしまう。なるべく明るい印象を出したいのでピアスやスカーフなどのファッションアイテムをよく使うようになりました。
もはや変装レベルのコーデですが、顔も見えないし、逆に楽しんでやろう!って感じですw

こんな時は、楽しいことどんどんやっていこう!
マスクな毎日に鬱々しちゃうの
感染予防のために、外出時は毎日マスクをつけています。
マスクをつけるだけで、なんか厳しい現実と向き合っているような感じがして軽く緊張感が走ります。
でも、街には花が咲き、暖かい風が吹き、緑が青々をしている…
あ~、
大好きな春を思いっきり満喫出来ないなんて悲しすぎる…(T_T)
そんな時、最近読んだこの本でナイスな言葉を思い出しました。

『自分の感情は自分で選択できる。』
そうか、この鬱々した気持ちも自分次第で明るくなれるのかもしれない!
そうだ!自分の心の中まで自粛することなんてなかったや!今の私をハッピーにさせるのは私しかいない!
よし、春めいた格好をして、テンション上げていこう!!
…っということで、最近マスクしながらなりきり変装を楽しんでいますw
人気雑誌のエディター編
ここは、代官山。勤続12年目、部下もいるし、業界人の知り合いも増えてきた。任せてもらえるページも増えたし、やりがいを感じてる。 「そうね、今月は春物スカーフ特集でいきましょうか。」

なんて憧れの業界人風になりきってスーパーで今日の献立を考える。
パリのカフェにいるマダム編
ボンジュールここにマカロン、シルブプレ~

な気分で子供と公園で水分補給。
クールなママ編
革ジャンが似合いそうなママを装って、滑り台を楽しむ子供を眺める。

南フランスでバカンス編
プロヴァンスの風を感じながら、はい、お手洗い~

こんな変装まがいな格好をしながら、マスク生活を楽しんでいます!w
こんな今でも自分次第で楽しくなるよ!
洋服が好きだからでしょうか。
マスクをつけながらでも、ピアスや帽子、サングラスなどの小物アイテムでテンションがグッと上がりますね!
笑っちゃうけど、こんな格好で子供と公園行ってますw

だからか、公園にいるママに話しかけられたことはない…
まだまだ不安は続きますが、鬱々した気持ちに飲み込まれて心が死んでしまうのは嫌だ。少しでも心がハッピーになれるものを見つけて乗り切るぞー!
包容力がありすぎるリアルなアラフォーママでも、このポイントを抑えれば着痩せは叶う!
お洒落すぎて話しかけづらいとか?
てゆーか、公園行ってよその子のママに話しかける人のほうが少ないやん!
オシャレなママって羨ましいなぁ…子供産んでオシャレとゆー文字からかけ離れた生活してるわ…
なつみちゃん
毎日毎日お洒落できているわけじゃないよー( ;∀;)!
マスクだからノーメイクでいくこと多々あるし。。。
いやね、最近どうにかして自分の女子力を奮い立たせなければ!と必死なんだよね!w
この前テレビ見てて、大久保さんが自粛生活中でも毎朝ブラして眉毛描くことだけはしてるって言ってて、「私にはない女子を持ってる!!」って思っちゃったもんね( ;∀;)
どんどんおばさんになっていく自分を引き留めたいぜ!泣