体験コーチング受付中です!→ CLICK!

2歳イヤイヤ期の子育ては本当に大変、疲れる、しんどい。

PR

愚痴、弱音を書きますが、

私、すごく疲れています。

生後4か月の娘はいいんですよ。

下の子ということもあり、肝が据わっているのか、ご機嫌もいいし、よく寝てくれます。

なので、この子に対して育児が大変で辛い…というのは今はない(新生児のころは、さすがに寝てくれなくて困りましたが…)のですが、2歳5か月の息子に関して、悩み疲れることが多くあります。

息子はイヤイヤ期真っ最中です。

なんでもかんでも「イヤ」から入ります。

『イヤイヤ期なんて、そんなもの。

親が時間と心の余裕をもって接していけば大丈夫!』

とあらゆる雑誌や育児書に書いてあったので、私も心の準備をしてこの時期を迎えました。

しかし、リアルなイヤイヤ期なんて育児書通りに攻略できるはずがなく、

とにかくイヤ!全部イヤ!っと

体いっぱいにアピールして抵抗(いや、反抗か?)してきます。

2歳の男児となると、力もなかなか強い。

泣きながら寝転がって手足バタバタされると、簡単には押さえつけられません。

無理くりズボンを履かそうと前かがみになって近づいたりすれば、

容赦なくバタバタと暴れるので、下手すりゃ踵落としくらってケガをします。

泣き声もかなり大きいです。

抱っこの最中にギャン泣きされると、

まさに耳をつんざくような、鼓膜が裂けるんじゃないかと思うようなキーンとした声を出しながら叫ぶように泣きます。

道端で泣いたときは、あまりの泣き声に危機感を感じた見知らぬご近所さん達が、

何事か!?と出てこられるほどでした。

うちの子の場合、こちらの言っていることはほぼ理解しているようですが

なんせまだ話せないので、息子の要望や主張していることを親がくみ取れない部分もあって

余計に歯がゆくて、イライラして、イヤイヤしているのかもしれません。

さらに、まだまだママに甘えたいし、ずっと独占できると思っていたのに、

突然赤ちゃんがやってきて、ママを独り占め出来なくなってしまった。

幸いにも妹を可愛がってくれているので、お兄ちゃんとしての意識は芽生えているようですが、やっぱり行き場のない寂しさがある。

その感情の消化方法がわからないから、とにかく「イヤだ!何もかもイヤだ!」という方向性でアピールしているのかもしれません。

『イヤイヤ期が来ているということは、正常な成長過程を踏んでいる証拠。』

『親との愛着関係がしっかりしているからこそ、甘え全開のイヤイヤができる。』

育児書にはそう書いてありました。

息子が成長しているからこそ生まれる複雑な感情に寄り添おうと

私も息子の立場に心を置いて出来るだけ接しています。

以前テレビ番組で

『イヤイヤや癇癪が強くでる子は、右脳が発達している芸術家タイプ』

と紹介されていたこともあったので、

息子のイヤイヤや癇癪に遭遇するたびに、

「この子は芸術家筋で、感情表現が豊かなタイプなんだ」と

脳内変換して、自分の心を落ち着かせようと呪文のように唱えたりもします。

でもそんなことが出来るのは、まだ心に余裕が残っているとき。

何をするにも、泣かれ、逃げられ、イヤイヤされ

ほとんどのことがスムーズにはいきません。

そのしわ寄せを受け、家事全般が滞ります。

洗濯物はたためていません。

おもちゃで足の踏み場がありません。

シンクには汚れた食器がたまっています。

子供が起きている時間は、ほぼ育児で終わってしまうので

お昼寝した時しか思い通りの行動はとれません。

コーヒーでも飲んで一休みしたい。

ブログ書きたい。

確定申告もやらなきゃ。

録画してたビデオもみたいな。

でも、今夕飯の支度しなきゃ。。。

子供の昼寝タイムの2時間程度じゃ自分のやりたいことはやりきれません。

今日もやりたいこと、全然できなかったや。

気づけばもう17時。外はまっくら。冬で日が短いのもあって、すでに夜。

この夜の感じも私の心を焦らせます。

やばい、早くお風呂入れなきゃ。

でもまた、そこから始まる「お風呂入りたくない」の抵抗。

子供2人入れるのに1時間は絶対にかかります。抵抗されればもっとです。

やっとお風呂いれても、

お風呂あがるときの抵抗。タオルで拭く時の抵抗。着替えるときの抵抗。が待っています。

すべての抵抗をクリアした時には、すでに私の体は冷え切っています。

その後の夕飯の時間も然り。

なんだかんだで20:30頃夕飯が終わります。

ちゃんとしてるママだったら今頃寝かしつけもクリアして、自分時間を楽しんでいるんだろうな。

息子がイヤイヤしてるのも、私のしつけがなってないからなんじゃないかな。

甘いのかな。

私がダメ母なんだろうな。

そんな自己嫌悪で一日を終えてしまいます。

就寝中でも2時間おきに娘の授乳があります。

息子は私の腕の中で寝たいようなので、ずっと腕枕をしています。

肩バッキバキで朝をむかえ、またこんな一日を繰り返します。

疲れます。

ほんと、疲れています。

ふと気が緩みそうになると泣いてしまいそうになるので、

「大丈夫、大丈夫、泣くな、泣くな」と

声に出して自分に言い聞かせます。

今、息子が横で寝ています。

昔は、「寝顔は天使」って言葉が理解できず、

四六時中、天使だし!っと思っていましたが、

今は心の底から理解できます。

私、ほんとに疲れてるんだな。

そろそろ自分を労わらなきゃ壊れちゃいそうです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

関連記事

コメント

コメント一覧 (2件)

  • すごくすごく気持ち分かります。
    今娘は2歳2ヶ月になるところです。最近「やだ」を覚えて事あるごとに連発です。私もほとんど一人で育児をしています。朝が来るのも夜が来るのも憂鬱です。毎日自己嫌悪です。娘のヤダが始まると自分で無表情になっていくのが分かります。すごく冷たい母親です。
    朝は5時前に起きて朝ごはんから夕飯の下準備までやって、早く掃除も終わらせてなるべく娘と遊べるように時間を作るのですが、それでもグズグズしたり昼寝もしないとものすごくイライラして、私の努力も知らないくせにって、そんな事2歳児に求めてもどうしようもないことを考えてしまいます。もう八方塞がりな毎日です。

  • あいあい様
    コメントありがとうございます!
    イヤイヤ期の子育て、本当に大変ですよね…
    いくらこちらが頑張ってもどうにもならない苛立ちと疲れ。顔が真顔になる瞬間、あるある!いやぁ〜でも、あいあいさんはすごく頑張ってらっしゃいますね…!いや、ほんとすごいと思いました。ワンオペ育児って本当に大変だし、イヤイヤ期の子どもって我が子だけど本気で憎たらしいと思うことばっかりだけど、子供のために早起きして時間を作ったり、家事も頑張って…。私は出来ませんでした。自分が壊れそうだったので頑張るのを途中でやめてしまいました。だから、あいあいさんも無理しないでくださいね。今は生命維持だけ出来ていればOK!そのくらいの気持ちでも私は良いと思います。もし良ければいつでも愚痴ってくださいね(^^)

コメントする

CAPTCHA


目次