こんにちは、コーチングを行っているもがママ(@sobakasu_shimie)です!
こちらの記事でもご案内しましたが、この度、ダイエットコーチングを始めることにしました!

こちらではその詳細をご案内したいと思います(^^)
ダイエットコーチングを始めた経緯

ダイエットって辛いし、続かない…
実は私もそうでして、物心ついてからずーっとダイエットをしているようなもんで、ダイエットの流行に乗ってみては3日坊主ですぐ挫折。。「あのまま続けられてたら今頃痩せてたのかな~」なんて思いながら意志の弱い自分に自己嫌悪な繰り返しでした…。
もうかれこれ10年以上ダイエットに成功せず、増えるばかりの体重にあきらめの境地でした。
しかし、そんな筋金入りの3日坊主の私でもダイエットを継続できることができ、見事に1ヶ月半で2.7キロの減量に成功し、現在もダイエット継続中です!
ずっと挫折を繰り返していたので私は継続できない人間だと思い込んでいましたが、それは違いました。
自分にあった方法を選択すれば継続って出来るんです!
継続できれば結果もついてくるってことが身をもって分かりました!
一番大切なのは継続できる仕組み作りをすること!



だから、もうすぐにでもこの取り組み方を読者さんやフォロワーさんにお伝えしたくて今回このようなサービスを作りました。
ダイエットコーチングのメリット
ダイエットにコーチングを取り入れるメリットはかなりあります!
自分に合う【継続できる仕組み】を見つけることができる
ただやみくもにダイエットするのではなく、今の心の状態(やる気が出ない/辛い/しんどいetc)に寄り添って一緒に継続できる仕組みを探します。
恐らく今までもダイエットに挑戦してきたのだと思います。その中で得た成功体験や挫折体験の中から、自分なりに継続できるカケラを拾い集め、自分だけの継続できる仕組みを見つけ出します。
この方法を学べば、今後ダイエット以外にも応用がききますよ!
仲間がいると頑張れる
これは実感する所なのですが、何事も一人だと挫けやすい(T_T)!
でも、このダイエットコーチングでは2週間に1度のタイミングでコーチングを行い、現在の状況をお伺いします。
コンスタントにコーチングを行うので不思議と
「コーチに状況を報告しなきゃいけないから頑張らなきゃな」
「コーチに褒めて欲しいから頑張ろ」
なんて意識が芽生えてくるんですよね!
これは一人の時では出せない【継続できる強い要因】だと感じています。
自分に自信を持てるようになる
何度も挫折や失敗を繰り返すと、無意識のうちに自分自身をダメな人間だと思い込んでしまう方がいらっしゃいます。
いやはや私もそうでした。
意志の弱い自分は何も成し遂げられない、と思い続けていました。
しかし、今思えばそれは頑張る方向が自分に合っていなかっただけで、自分は決してダメな人間ではないと思えます。
その感覚をこのダイエットコーチングでも感じて欲しい。
ダイエットに失敗するたびに自己嫌悪に陥ってた負のスパイラルを断ち切って、自信を持てる自分を取り戻しましょう!
ダイエットコーチングではどんなに小さくても前進できたその一歩を評価し、大切にします(スモールステップ)。
その一歩の積み重ねがなりたい姿に間違いなく繋がっているからです。



体重は減らすけど、自己肯定感は増やしていきましょー!
概要
ではダイエットコーチングの概要をお伝えします。
【目的】 ダイエットを継続できる仕組みを見つけ、減量を目指す
【期間】3カ月(更新可)
【スケジュール】2週間に1回のタイミングでzoomにてコーチングを行います。
【プログラム】
- 初回60分 オリエンテーション
- コーチング30分①
- コーチング30分②
- コーチング30分③
- コーチング30分④
- コーチング30分⑤
ダイエットコーチングの延長も可能です!
※フィードバックシートはつきませんが、テキストでコーチングの要点をまとめたものをお送りします。
※男性も可
【特典】期間中はいつでもメール相談可能です(すぐに返信できない場合もありますがご了承ください)
【料金】15,000円(税込)
【申込方法】TwitterのDMまたはブログのお問い合わせからお申込みください。
【支払方法】銀行振込orクレジットカード払い(paypal)
ダイエットコーチングでは2週間に1度のタイミングでコーチングを行い、現在の状況をお伺いします。
良かったところは全力で褒めます!出来なかったところもそこから気付きを得て「じゃあどう変えていこうか?」と前向きに促していきます。ですから遠慮せずにお話してくださいね!



コーチは決して怒ったり否定しませんので安心してください♡
ダイエットコーチングの注意点
是非こちらの注意点をよく読んだ上でお申込みください。
トライ&エラーを積極的にしてください
このダイエットコーチングでは出来なかった部分から成功できるようになるカケラを探し出すことがとても大切になってきます。出来なかったということは出来るを妨げる何かがあったはず。それを知ることが成功への大きな近道です!ですから積極的に試して、失敗して、成功へのカケラを見つけ出してください!
コーチは基本アドバイスしません。
クライアントさんだけのダイエットが継続できる仕組みを見つけるお手伝いをするので、コーチが「こうしたほうが良いよ」とは基本アドバイスはしません。話したとしても体験談程度にとどまります。
また私はスポーツインストラクターでもなければ栄養学の専門知識があるわけでもないので、具体的に運動メニューを提案したり、食事管理を行うこともできません。
コーチができることはメンタル部分のサポートです。
ですからこんな運動を取り入れてみたい、こんな食事コントロールしてみようなどは、クライアントさん自身で考えて決めて頂きます。
ダイエットコーチングを受ければ痩せるわけではない
コーチングは、クライアントさんとコーチが一緒になって目標を叶えるために走ることで初めて機能します。
ですから、ただコーチングを受けるだけでは残念ながら痩せることはできません。受け身ではなく、自ら行動することが一番大切であることは間違いありません。



頑張って行動されている方を全力で応援します!
体重減少を保証するものではありません
はじめに目標とする体重をお伺いしますが、ダイエットコーチングを受ければ必ずしもその体重まで痩せると保証しているわけではありません。
あまりにも急激な体重減少はリバウンドに繋がりますし、その人それぞれでダイエットを継続できるようになる仕組み作りのスピードは違います。なによりも、ダイエットを継続できる仕組み作りを見つけ出すことに重きを置いているプログラムだからです。
精神疾患がある方はご遠慮ください
精神科、心療内科に通われている方、またそのための治療として投薬中の方はコーチングを行う事で症状が悪化してしまう場合がありますので、ご遠慮ください。
興味のある方、お待ちしております!
まだまだステイホームが続きますし、運動したくてもジムに行きづらかったり色々制約がありますよね。流行りの宅トレを取り入れても一人だと続かない…そんなあなた!ダイエットコーチングを体験して、一緒にダイエット頑張りましょー!
コメント